参拝・祈祷のご案内
受付
電話による受付:0565-28-5487
メールによる受付:kasumehousankai@gmail.com
初宮詣(はつみやもうで)
初宮詣は神様にお子様の誕生を奉告し健やかな成長を祈るお参りです。
男児は生後32日目、女児は33日目にお参りします。
七五三詣(しちごさんもうで)
お子様の成長を願いご加護を祈ります。
男子は三歳と五歳、女子は三歳と七歳。この年の十一月十五日にお参りする習わしです。十一月十五日に限らず、その前後一ヶ月ほどの間にお参りされる方が増えております。
車祓い(くるまばらい)
車のご購入時に限らず、年一度「車祓いの日」として、交通安全を願い御祈祷をしましょう。
厄年祈祷(やくどしきとう)
人生には心身の健康、運気の盛衰の節目となる年が知られています。男女ともその年令に達したとき災難に注意するのが「厄年」です。
男性は25才・42才、女性は19才・33才が本厄に当ります。
各種ご祈祷(個人・団体)
安産祈願・初宮詣・初誕生祝い・七五三詣、そのほかに厄除・災難除・心願成就・車祓いなどを受け付けております。
企業や団体の業務繁栄・商売繁盛・安全祈願などをご奉仕しております。